ゴールデンウィークが
あっという間に終わり
何をしてたのかあまり
記憶にない河合です。
さて、そんな私ですが、
何日かのおやすみの中
一日中やっていたことがあります。
それはマスク作り。
もう、今となっては入手が
カンタンですが、すこし前まで
なかなか手に入らなかったので、
お客様からいただいた手作りマスクを
見習い、作りました!
3人で、切る、型をつける、縫う、
のを役割分担して、もういらない
服を分解して、大人、子供マスクを
作りました!
あーだこーだいいながら。
だいたい4時間かかりました!
でも初めてにしては
大満足の出来!
次は気に入った生地で
作ってみようと思います!