皆さまこんにちは。
先日のイベントでお子様に
『先生!』と呼ばれました
三田です😚
初めて参加したイベントで、
最初は不安だらけでしたが…
お茶目なスタッフのお陰で
楽しくイベントを終える事が
できたので良かったです😊
来場してくださった皆さま
イベント準備に携わって
くださった皆さま、
ありがとうございました。
さて、話は変わり私の息子。
ただ今受験真っ只中なんですが、
誰に似たのか小さな頃から
ツッコミどころ満載な息子でして…
先日も中学最後の学年末テストが
終わり、一応親なりに気には
かけてるんですよ。
息子:ただいま〜
母:お帰り。テストどうだった⁇
息子:ワンチャン!英語100点かも👍
母:。。。はっ❓(΄◉◞౪◟◉`)
そうだった。
彼は昔からどこからやってくる
のかいつも自信満々で帰ってき
ては微妙な結果だったことを…
そもそも“ワンチャン”の
使い方合ってます⁇
えっ?
これも最近の流行りの言葉なの⁈
それともうちの子だけかしら⁇
もうどこを突っ込めばいいのか
分からなかったので母はスルー
しておきました😑
そして後日、裏切ることもなく
微妙な結果を持ち帰ったとさっ😂
でも、
その自信大事だと思うわけです。
分からないなりにも答えを導き
出し書いてるんですから。
だがしかし!!!
本番はこれから😤
受験に“ワンチャン”なんて
ないのだから!!!
残りの期間本腰入れて
頑張っておくれ👊🏻
そう切に願う母でした。