HOMA×Journal standard Furniture
”集う時間”を楽しむリビングや
”魅せる”を楽しむダイニングなど
家具をプラスして完成させる、それがjournal standard Furniture HOUSEです。
HOMA
一流建築士と手がけるプロジェクト。理想の家=「価値が成長していく家」をコンセプトにした住まいを提案・実現する。
journal standard Furniture
ヴィンテージを今の時流に合わせて解釈したスタンダードなオリジナルアイテムと、トレンド性の高い国内外の旬なブランドを合わせたライフスタイルを提案するインテリアショップ。
Journal standard Furniture HOUSE
家族や友人が”集う時間”を想定し、こだわりのデザインと利便性を両立。
リノベーションに興味がある、ヴィンテージ感が好き、でもやっぱり住むなら新築住宅がいい。そんなニーズに応えるべく、アメリカ東海岸を彷彿とさせる古き良きヴィンテージ調の”デザイン”と住み手の生活に寄り添った”利便性”の両立を目指して完成したのが、この「JSF HOUSE」です。デザインは、古い街並みを思わせるレンガタイルの外観や、N.Y.ブルックリンの工場をイメージした洋小屋組みを採用したリビングなど、ジャーナルスタンダードファニチャーらしい意匠を散りばめました。また、使いやすいオールステンレスのアイランド型キッチンを採用し、家族のライフステージに合わせて変えられるフリースペースを準備するなど、実用面も抜かりありません。さらに「家具をプラスすることで完成する家」のコンセプトをバックアップする、ジャーナルスタンダードファニチャーがセレクトした家具とセットのオプションプランもご用意。ぜひ、”自分らしさ”のある家づくりをお楽しみください。
外観
歴史を感じさせるヴィンテージ感と
現代的なモダンさを持ち合わせた外観
外観のレンガタイルは、プロダクトテーマであるアメリカ東海岸エリアを彷彿とさせる仕様のひとつ。経年変化で味の出たレンガの風合いと懐かしさを感じさせる色合いを表現した1階外壁と、2階外壁の金属サイディングとの張り分けにより、重厚感と洗練さを同時に与え、ヴィンテージ感とモダンが共存する仕様に。大きなウッドデッキでは、庭のグリーンを眺めながら、お茶や食事を楽しんだり、ゆったりとくつろげたりと、贅沢なひとときを味わえます。
リビング
開放的な吹き抜けと一体型の空間で、
”家族が集う時間”を演出する。
玄関を抜けると目の前に広がるのは、13.7帖の開放的な吹き抜けスペース。リビング、ダイニング、キッチンをひとつの空間とすることで、家族が集まりやすく、コミュニケーションが生まれやすい空間を目指しました。1階・2階に設けられたグリット窓からは、明るい陽射しが降り注ぎ、思わず心地よく昼寝したくなる”くつろぎの空間”に。お気に入りのソファやテーブルと、家族のエガオ。至福のひとときをお楽しみください。
キッチン
味わいと機能性を備えた
オールステンレスキッチン。
家の中心であるキッチンスペースは、キッチンに立ちながらリビング・ダイニングを一望できる広々としたアイランド型。料理をしながらリビングでくつろぐ家族と会話したり、できあがったメニューをスムーズにサーブできます。たくさん人が集まるホームパーティーでも広々と十分なスペースを確保することが可能。パントリーやユーティリティスペースとして使えるバックヤードを備え、片付けや整理整頓もしやすいのが魅力的です。海外のレストランの厨房のようなオールステンレスキッチンは使いこむことで味わい深く、愛着が湧いてくるはず。毎日の料理や片付けが楽しくなる、そんなキッチンスペースです。
OTHER SCENES