スタッフブログ
BLOG

TOP > スタッフブログ > ブログ > 【魅せる】照明
2025.06.24

ブログ

【魅せる】照明

梅雨が明けてしまったのか?

昔と全然変わってしまってる現実に驚きのじゅんいちです。

 

もうすぐ7月。

高校野球の組み合わせも決まり、今年もどうなることか楽しみですね!

 

さてさて、今回は照明についてちょこっと呟きます。

 

賃貸では照明を選んだり、そもそも考えたりすることが少ないと思うので、いざ家を建てるとなると想像しにくいですよね。

でも戸建てとなると、家の雰囲気をかなり左右します。

 

天井に埋め込んであるダウンライト、

 

 

天井からぶら下がっているペンダントライト、

 

 

壁に取り付けてあるブラケットライトやスポットライト。

 

 

種類もたくさんありますが、便利機能もたくさんあります。

 

そんな中で代表的なのが、センサーライト。

その名の通り、センサーが感知して灯りがつく機能です。

 

そのセンサーですが、四六時中感知する訳ではなく、センサーが暗いと判断したときに反応します。

日中って明るいと電気はなくても過ごせますよね。

 

先日、夕暮れ時に外へ出ると、我が家のスポットライトが点灯。

日没前、早々にセンサーが活躍してくれました。

 

 

センサー付きだと、わざわざスイッチON・OFFしなくていいので楽チンです。

薄暗いタイミングで外に出たときに、ちょっとした段差でつまずくのも防げたりとセンサー様々です。

 

家の中でもどこに採用すれば便利なのか……

ぜひぜひご相談ください!