こんにちは。
毎朝のどガラガラの
ひなたハウスの工務担当、宮本です。
今回は床断熱について
話していこうと思います。
床断熱は土台と大引きのあいだあいだに
断熱材を入れていき、
そこにさらに気密テープを貼って
すき間を埋めていきます。
この作業は土台と大引きの
細い道を歩いていかないといけません。
もし、床断熱に足を置いてしまうと
底が抜けてしまいます。
よくバランスを崩す僕は
これをして落ちて怒られるのです。
そんな困難を終えたら、
次はその上に床板を敷いていきます。
床板を持っていく最中も
バランスを崩すと底を抜いてしまいます。
まだまだ困難は続いてました。
そんなこんなで土台敷きは完了です。
まずはバランス感覚から
鍛えていかないといけないと気づきました。